2016年9月5日月曜日

クズの花 2

路傍に落ちたクズの花びらも風景の一部になります。

路傍に落ちたクズの花びら

路傍に落ちたクズの花びら

クズの花

クズについては、ブログ「花見川流域を歩く」で検討している奈良・平安時代遺跡に関連して、墨書土器に文字「葛」が出てくるので、興味を持っています。

千葉県の4遺跡から19点の「葛」墨書土器が出土しています。

墨書土器「葛」の例
国府台遺跡出土 千葉県墨書土器データベース(明治大学)から引用

「葛」文字がクズの繊維を使った織物を意味するのか、クズを紐として使って編んだ籠やツヅラを意味しているのか、これから検討する予定です。

現状では「葛」が「後」(キヌ…絹織物)と一緒に書かれている墨書土器があるので、クズの繊維を使った布(の増産祈願)を意味しているのではないかと想像しています。

古代下総では絹布、麻布、葛布などが作られていたと想像しています。


昨日の曇天と違って、今朝は快晴でした。

花見川風景

弁天橋から下流

弁天橋から上流

遠くの雲

0 件のコメント:

コメントを投稿